今日は音研の講師に来園いただいての音楽指導がありました
熱心な指導に子どもたちも真剣な表情で、集中して指導を受けていました
運動会の成功・感動に向け、子どもたちと先生のプロジェクトが始動しています
今日は音研の講師に来園いただいての音楽指導がありました
熱心な指導に子どもたちも真剣な表情で、集中して指導を受けていました
運動会の成功・感動に向け、子どもたちと先生のプロジェクトが始動しています
子どもたちが、ずーっと楽しみにしていた親子遠足で「東武動物公園」に行ってきました
みんなの日ごろの行いが良過ぎるくらい、最高のお天気に恵まれましたね
今日は暑い中、親子遠足に参加いただきましてありがとうございました
子どもたちの笑顔で笑顔が連鎖する、とっても幸せなご家族を見ることが出来ました
またひとつ、楽しい思い出が増えた事と思います
今日はゆっくりと休まれてくださいね、お疲れ様でございました。
今日の「どんぐりころころ」は、
カレーライスのペープサートを見たり
園庭で砂遊びや三輪車乗り、すべり台……。
思い思いに遊びました。
お外のさわやかな風に触れて
とても気持ちよさそうでした☺
次回は、6月7日(木)
「風を感じるあそび」で遊ぶ予定です。
たくさん遊ぼうね ❣
藤岡
さつまいもの苗植えを行いました。
みんなで仲良く手を繋いで
畑までお散歩しながら向かいます。
先生からおいもの赤ちゃんの植え方のお話を聞くと、
子ども達はお約束を守りながら真剣に苗を植えていました☺
秋の収穫が今から楽しみですね!
美味しいおいもが、た~くさん出来ますように❤
こじか組 青木
今月のミックスデー(異年齢児混合保育日)は、
みんなで畑までお散歩に行きました。
りすぐみさんは初めて園外へのお散歩でしたが、
おにいさんおねえさんとしっかりと手を繋ぎ、
ニコニコで歩くことが出来ていました☺
帰り道、うさぎぐみさんとこじかぐみさんは、ちょっぴり遠回り!
お花を見つけたり、虫を見つけたり、楽しく帰りました✿
またみんなでお散歩に行きましょうね❣
こじか組 青木
今年度初めてのお誕生会を行いました。
衣装やケーキも新しくなり、子どもたちはワクワク!
インタビューでは1人1人しっかりと質問に答え
かっこいい姿をお家の人に見せることが出来ましたね ★
今日はこじかぐみさんから「バスごっこ」のおうたのプレゼントもあり、
より楽しいお誕生会となりました☺
4・5月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます。
これからたくさん遊んで大きく育って下さいね❤
こじか組 青木
今年度 初めての未就園児教室 「どんぐりころころ」 がスタートしました。
今日は、とっても元気な可愛いお友達が遊びに来てくれました。
リズムあそびやアンパンマンメダル作り、身体測定をして楽しく遊びました。
これから一年、親子のスキンシップやママさん同士の仲も深めて
みんなで楽しみましょう ! !
次回は、5月24日(木)
“おもいっきり外あそび”
雨の時は室内あそびをする予定です。
お待ちしています❤
藤岡
進級したうさぎ組さんは、今日から英会話教室が始まりました
初めての外国人の先生にドキドキしながらも
やさしい雰囲気のブレンドン先生と 子どもたちの距離も縮まり
楽しんで活動していました
各クラスで野菜の苗植えと種まきをしました。
りすぐみさんは、ミニトマト
うさぎぐみさんは、きゅうり
こじかぐみさんは、ミニニンジンを育てます。
土を入れたり、苗や種を植えたり、
みんなで協力しながら楽しみました。
夏の収穫までみんなで大切に育てていきたいと思います。
大きく大きく育ちますように❤
こじか組 青木