THE BLOG

23
3月

ご卒園おめでとうございます

ドレミ幼稚園 第32回卒園式が行われ、

こじか組が元気に巣立って行きました。

お別れの寂しさをこらえる私達職員ですが、

卒園児たちは未来を見据えた

凛々しい姿を見せてくれました。

小学校に行っても、

失敗や成功を繰り返しながら強く優しく育った

ドレミっ子魂を忘れずに頑張ってほしいと願っています!

 

 

保護者の皆様には絶えず温かいご協力とご支援をいただきましてただただ感謝です。

いつもご家族のあふれ出る幸せが お子様を通して幼稚園に届き、

温かく楽しいドレミ幼稚園の雰囲気をつくってくれました。

本当にありがとうございます。

これからもお子様とご家族の未来が素晴らしいものでありますように、

ドレミ幼稚園からずっとエールを送り続けます!!

 

笑い、涙、感動ありの謝恩会もありがとうございました!

22
3月

修了式

今日は、今年度の修了式を行いました

あっという間の1年でしたが、子どもたちの成長は素晴らしく

園長先生から1年間頑張ってきたことを褒めてもらいました

その後、1年間お休みが無かった、りす組・うさぎ組のお友達には

「健康優良賞」がもらえました

 

この1年間、保護者の皆様にご協力をいただき、

子どもたちは充実した毎日を過ごすことが出来ました

職員一同、感謝しております

ありがとうございました

 

そして...

いよいよ明日は卒園式

素敵な卒園式になると思います

こじか組保護者の皆様、

どうぞよろしくお願いいたします!

19
3月

ご卒業おめでとうございます!

今日は市内小学校の卒業式でした

6年前に巣立った卒園児たちが制服姿を見せに来てくれました

懐かしい顔ぶれとご家族の笑顔が再び園庭に溢れて 嬉しく思いました。

皆さまの更なるご成長とご活躍を心より願っております!

15
3月

外食体験

こじかぐみさんが外食体験でラーメンを食べに行きました。

大人用の大きなラーメンに子ども達はドキドキワクワク!

いただきま~す!! と大喜びでモリモリ食べていました☺

お友達と一緒に食べるラーメンはより美味しく感じられたようです

楽しい思い出がまた増えましたね 

こじか組 青木

14
3月

いちご狩り

大久保農園さんで、いちご狩りを体験させていただきました。

とても大きなビニールハウスの中はいちごの香りでいっぱいです

大粒で真っ赤ないちごを一口食べると

「あま~い !」「おいし~い !!」と、みんな嬉しそうでした。

お腹いっぱいいちごをいただいた子どもたち。

いちごの甘い果汁でお口のまわりを真っ赤にしながら

「100個食べた !」「200個食べた !」と盛り上がっていました。

大久保農園の皆様ありがとうございました。

りす組 嶋村

13
3月

おわかれ遠足

お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気の中での遠足となりました。

つくばエキスポセンターへ初めて行くお友達も多く、

到着前からワクワクしている様子でした。

プラネタリウムでは、とてもキレイな夜空に「わぁ~」と感動したり、

「1、2、3」と数を数えたり、ゆったりと過ごしました。

シャボン玉ショーでは、大小さまざまなシャボン玉が次々にでき

「すごぃ☺」と驚き、楽しんでいるようでした。

もちろんお弁当&おやつタイムもお友達や先生とワイワイ楽しみましたょ

準備等、ご協力ありがとうございました。

りす組 嶋村

11
3月

お買い物体験

こじかぐみのみんなで、遠足のおやつを買いに行きました。

200円という限られたお金で、

自分の食べたいものや遠足でお友達と分けられるものなど、

一生懸命考えながらお買い物を楽しんでいました。

中にはギリギリ198円という子や6個買えたお友達もいましたよ♦♦

自分でお金を払ってお買い物をするのは初めてという子も多く、

とっても嬉しそうでした☺

遠足のおやつの時間が楽しみですね❤

こじか組 青木

07
3月

お別れ会

こじか組のお兄さん、お姉さんとのお別れ会を行いました。

ステージ上のこじか組さんは、大きな声で自己紹介したり、質問に答えたり

とてもかっこよく見えました❤

りす・うさぎ組さんからは感謝の気持ちを込め、

プレゼントを渡したり、お歌をうたったりしました。

みんなニコニコ笑顔で楽しそうでしたよ☺

 

 

昼食は、クラス混合で座り、

ハンバーガーやポテト、みかん、いちご、ゼリー、アイス、クロワッサンなど

子どもたちが大好きなものを美味しくいただきました♦♦

りす組 嶋村

01
3月

風の子マラソン最終日

1月から始まった風の子マラソンも今日で終わりです

寒い朝も元気に頑張りました

走り始めた頃に比べれば長い距離を上手に走れるようになり

身体も強くなったと思います

マラソンも縄跳びも練習しただけ結果がでます

これからも頑張って続けていきたいですね

TOP