みんなでロールサンド作りとハロウィンを楽しみました。
りす組さんは帽子、うさぎ組さんはおばけ、こじか組さんはマントを身に着け
元気に「トリック・オア・トリート」と、元気にお菓子を貰いに行くと、
なんと大きなうしさんが !!
ちょっぴりびっくりしてしまったお友達もいましたが、
うしさんから嬉しそうにお菓子を頂いていました☺
給食で食べた手作りロールサンドも「おいし~❤」と
ニコニコ笑顔であっという間にペロリと食べてしまいました ♪
りす組 青木
みんなでロールサンド作りとハロウィンを楽しみました。
りす組さんは帽子、うさぎ組さんはおばけ、こじか組さんはマントを身に着け
元気に「トリック・オア・トリート」と、元気にお菓子を貰いに行くと、
なんと大きなうしさんが !!
ちょっぴりびっくりしてしまったお友達もいましたが、
うしさんから嬉しそうにお菓子を頂いていました☺
給食で食べた手作りロールサンドも「おいし~❤」と
ニコニコ笑顔であっという間にペロリと食べてしまいました ♪
りす組 青木
5月に植えたさつまいもの苗がすっかり大きくなり、みんなで収穫を楽しみました。
前日の雨で少し土がベタベタしていましたが、子ども達はへっちゃら!
大きなおいも、くねくねおいも、細~いおいもと
いろんなおいもを見つけては嬉しそうな声がたくさん聞かれました☺
お家でどんなお料理に変身するか楽しみですね ♪
りす組 青木
うさぎ組さん親子は、家庭教育学級の活動で「飯盒炊飯(カレー作り)」を行いました。
お米とぎ、野菜洗い、野菜切りのお手伝いをしっかりと果たし、
出来あがりを楽しみに待っていると...
おこげが香ばしいごはんと、みんなが切った野菜たっぷりのカレーが出来あがり!
みんなの想いのこもったカレーは格別で、とっても美味しくいただきました。
お休みの中、ご参加ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
今日のどんぐりころころは「どれみっこ農園」でさつまいも掘りを体験しました。
畑までは園バスに乗って、おともだちは大喜び!!!
お~きなおいもをママと一緒に掘って楽しみました。
園に戻ってからは、ハローウィンごっこをして
“トリック・オァ・トリート”の合言葉を上手に言ってお菓子をもらって喜んでいました ❢
次回は、11月14日(木)で秋の製作を通して深まる秋を感じましょう❣
藤岡
10月、12月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
「好きな食べものは?」の質問では、
ラーメン、たまご、お寿司、アジ、ママが作るチャーハンと
それぞれ美味しそうな食べものを答えてくれました❣
こじかぐみのお友達からはパプリカのダンスをプレゼントしました。
大好きな物をたくさん食べて、元気モリモリ大きくなって下さいね❤
こじか組 嶋村
2020年度入園予定者を対象とした
公開保育と幼稚園説明会を行いました
ドレミっ子たちは小さいお友だちが来るのを楽しみに
たくさんの遊びを用意して待っていました
皆様、楽しんでいただけましたでしょうか
年長さんの発表も大緊張の中、一生懸命披露してくれましたね
今回お越し頂けなかった方
ドレミ幼稚園にまた遊びに行きたいという方も
幼稚園の見学や入園のお問い合わせ等
随時受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。
本日お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
来年度、ドレミの制服をまとったお子様に会えるのを楽しみにしております!
こじか組のお友達がクリーン作戦を行いました。
ゴミを見つけると「あったよ!!」と見せ合いながら 楽しそうでした。
近所の方から「がんばってね!」と声をかけていただき、
やる気アップで最後まで頑張りました。
こじか組のお友達❢ お疲れさまでした
こじか組 嶋村