THE BLOG

22
4月

いまできること

保護者の皆様、登園自粛のご協力ありがとうございます

今日は5月7日からドレミっ子たちに快適に過ごしてもらいたく

たくさんの願いを込め、先生達でDIYです!

 

登園自粛が明けたら...

きれいになったテラスに向かい

元気に走って登園してきてくれることを想いながら

いまできることをやってみました

今、この状況に協力してくれる先生達、保護者様に感謝です。

11
4月

令和2年度入園式

穏やかな春の光と桜の花びらがひらひらと舞い落ちる中

令和2年度の入園式が行われました

ご家族の皆様、ご入園おめでとうございます

 

嬉しそうな顔、ちょっと緊張した顔の新入園児たちは

式中 元気なお返事が出来て、しっかりお椅子に座わっていることが出来ましたね

 

先生達は13日のにぎやかな初登園を楽しみにしていましたが

今日の新入園児さんみんなが揃う日まで準備して待っています

登園自粛期間が終わったらお友達全員でたくさん遊びましょうね!

 

ご家族の皆様、入園式短縮のご理解、感染症防止対策へのご協力ありがとうございました

改めまして、ご入園おめでとうございます!

07
4月

卒園児来たる

今日は市内小学校の入学式があり

卒園児がピカピカのランドセルを背負い

幼稚園に晴れ姿を見せに来てくれました

 

そして、なんと 高校の入学式を終えた卒園児も来てくれました

卒園して9年にもなるのに幼稚園に来てくれるなんて感激です

 

皆様、ご入学おめでとうございます!

勉強、スポーツを頑張って、学校生活を楽しんでくださいね!!

07
4月

1学期始業式

今日から新学期のスタートです

子どもたちは久しぶりの友達との再会や

先生が誰になるのかを楽しみに

ドキドキしながら登園してきました

始業式では子どもたちにも 進級したという自覚が見えて

話を聞く姿勢や返事、挨拶もしっかりしていたように感じました

 

 

今年度も子どもたちの心と体の成長を届けられるように

教職員一同一生懸命頑張りますので

保護者の皆様、本年度もよろしくお願いいたします

TOP