THE BLOG

20
7月

1学期終業式

1学期の終業式を行いました。

4月、5月の登園自粛後、6月から始まった幼稚園も

あっという間に日が経ち、今日で1学期も終了です。

お休みする子も少なくみんな元気に登園し、

短い期間のなかで成長した姿を見せてくれました。

また、転園するお友だちの紹介もありました。

お別れするのはとても寂しいですが、

新しい場所でも頑張ってほしいと思います。

ドレミ幼稚園からもみんなで応援しています!

いつでも幼稚園に遊びにきてくださいね♩

 

1学期は親子遠足、参観日、夏祭りなど

今まで当たり前にできていたことができなくなったうえ、

登園自粛期間には保護者の皆様のご理解とご協力をいただきまして

本当にありがとうございました。

 

いよいよ待ちに待った夏休みです!

ご家族の時間・夏季保育日を楽しく過ごして、

2学期には元気いっぱいのお友だちに会えることを楽しみにしています!

うさぎ組 井上

17
7月

7、8月お誕生会

7月、8月生まれのお誕生会を行いました

子どもたちのお楽しみ“質問コーナー”では

「好きなケーキは何?」「だいすきな人は?」などの質問が出ました 

 

また、こじかぐみさんからは  ♪アブラハムのこ♪ のダンスのプレゼントがあり、

楽しい動きにみんな喜んで見ていました 

 

7名のお友達、これからも元気いっぱい遊んで

ステキなお兄さん、お姉さんになってね❤

りす組 嶋村

16
7月

大掃除をしました

1学期も今日を含めてあと3日の登園となりました

今日は教室の大掃除です

自分のロッカー、お道具箱、床や棚などピカピカにお掃除しました

09
7月

7月ミックスデー

今年度初めてのミックスデー(異年齢児混合保育日)は

それぞれ3クラスに分かれ、対面式を行いました。

自己紹介をしたり、一緒に遊んだり楽しく過ごしました☺

ミックスデーは毎月行う予定です。

これからどんな活動をするのか お楽しみに~

りす組 嶋村

08
7月

B&Gプールに行ってきました

今年初めてのB&Gプールに行ってきました

待ちに待った子どもたちは、大はしゃぎ☺

先生の話もちゃんと聞いて、楽しく過ごすことが出来ました。

来週も行けると良いね 

うさぎ組 井上

07
7月

七夕のつどい

今日は待ちに待った「七夕」ですね

どんぐりころころさんのお友達もたくさん遊びに来てくれました

大きな笹に飾られた短冊をのぞいてみると、

「はやく走れるようになりたい」

「ショベルカーのおもちゃがほしい」

などなど 子どもたちらしいお願い事が書かれていました。

また、「コロナがはやくおわりますように」と書いたお友達もいました 

みなさんの願いが叶うと良いですね~ 

 

未就園児のお友達もお星様に願い事を短冊に書いて笹に飾りました。

みんなの願いが叶いますように

 

次回は、9月10日(木)

「宝物をさがそう」です。

お待ちしています❣

03
7月

鼓笛・エイサー指導

専門講師の先生をお招きして鼓笛とエイサーの指導をしてもらいました

講師の先生がいることで普段の練習より緊張感、集中力があり、

迫力のある演奏、掛け声が聞こえてきました

 

これからも子どもたちは日々の練習を重ねていきます

本番でお披露目できることを願い、

子どもたちの努力を応援しましょう!

02
7月

プール遊びが始まりました

ずっと楽しみにしていたプール遊の始まりです

絶好のプール日和の中、元気いっぱい活動していました

TOP