THE BLOG

29
1月

火災避難訓練

給食室が火災になったという想定で避難訓練を行いました

11月にも行っているので、みんなスムーズに避難できるようになりました

26
1月

笠間焼製作

「製陶ふくだ」さんで卒園記念の笠間焼製作を体験しました。

職人さんのお手本に子ども達も思わず拍手!

自分の作りたいものをイメージしながら丁寧に丁寧に作り上げ、

個性のある素敵な作品ができました。

 

どんな形や色に仕上がるのか今から完成が待ち切れないようでした☺

製陶ふくだの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

こじか組 青木

21
1月

入園準備説明会

来年度の入園者を対象とした準備説明会がありました

制服を試着している未来のドレミっ子の姿はとても可愛かったです

4月からみなさんに会えるのを楽しみに待っています!!

19
1月

交通安全教室

交通安全教室がありました。

警察官と指導員の方が来てくださり、

腹話術のケンちゃんと一緒に道路でのお約束や、

横断歩道を渡る練習、

命を守る大切なお話しをしていただきました。

4月から歩いて小学校に通うこじか組さんにとって、

交通ルールをしっかり学び、充実した時間となりました。

15
1月

12、1月誕生会

今日は、12月と1月生まれのお誕生会をしました!

お誕生児のお友達は全員で9名

自己紹介や質問にドキドキしながらも上手に答えることが出来ました。

先生たちからのプレゼントは、マジックショー!!

魔法学校に通っていた先生たちのマジックに子どもたちは釘付け 

またひとつ お兄さんお姉さんになったお誕生児のお友達

おめでとうございます。

うさぎ組 井上

14
1月

どんぐりころころ【2021.01.14】

今日は、2021年になって初めてのどんぐりころころ !!

たくさんのお友達と雪だるまを製作しました。

紙を丸めてビニール袋に入れて、シールをペタペタ

あっという間に今年の干支の“うしだるま”が完成しました。

 

次回は 2月4日(木) “お店屋さん開店します”

どんなお店が開くかな?

たくさんのご参加をお待ちしています

未就園児教室 藤岡

13
1月

まゆ玉飾り

今日はみんなでまゆ玉飾りを作りました

だんごの粉に水や魔法の粉を入れて、混ぜ混ぜ…!!

子どもたちは一生懸命キレイなまん丸だんごを作ります

完成したおだんごを木の枝に願いを込めながら飾りつけしました。

“2021年もドレミっ子たちみんなが元気に過ごせますように”

うさぎ組 井上

08
1月

3学期始業式

あけましておめでとうございます

今日から3学期のスタート!

久しぶりにお友だちや先生と会えて嬉しそうな子

お家時間が長く涙で登園の子も

みんなでホールに集まり、始業式を行いました

園長先生のお話を姿勢よく聞き

新年のごあいさつ

「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」

と元気な声を聞くことができました

 

3学期はあっという間に終わってしまいます

進級、進学へ向けて大切な日々の生活を大切に

みんなで笑顔溢れる毎日を過ごしていけたらと思います。

 

今年も皆様にとって素晴らしい一年でありますように!

また、幼稚園・子どもたちに対しましても、

変わらぬあたたかいご協力をよろしくお願い申し上げます。

TOP