THE BLOG

22
3月

令和2年度終業式

本日、無事に令和2年度の保育が修了しました

・・・大変な一年でした

登園自粛があり

行事が縮小され

新しい生活様式を受け入れ

思い描いていた一年ではありませんでした

そんな中でも子どもたちは

私たちが思うよりずっとたくましく順応し

いつもと変わらない成長をみせてくれました

そんな子どもたちの力をもらい

私たちも頑張ることができた一年でありました

 

保護者の皆様には、行事の縮小や参観の中止など

たくさんの規制へのお願いにご理解ご協力いただき

本当にありがとうございました

来年度は、今の状況が一掃できることを願いながら

子どもたちのために

教職員一同頑張っていきますので

よろしくお願いいたします

4月には 進級した元気なドレミっ子たちに会えるのを

楽しみにしています!

一年間ありがとうございました。

20
3月

第34回卒園式

本日、

こじか組の元気な14名が

幼稚園を巣立っていきました

卒園児・ご家族の皆様

おめでとうございます

 

卒園式では

凛々しい姿、力強い歌声、卒園児の涙に

何度もグッときました..

 

その 大きく成長した姿を見て

嬉しくもありますが

今日で最後かと思うと

寂しくもあります...

 

いよいよ4月からは小学生ですね

楽しいことは とことん楽しみ

辛いことがあったら ドレミっ子魂をもって

乗り越えてくれると信じています!

 

そして、

ドレミ幼稚園を信頼くださり

お子さまを預けていただいた保護者の皆様

皆様と共に子どもたちの成長を喜べたことが

とっても嬉しかったです!

今まで本当にありがとうございました!!

これからもドレミっ子ファミリーの未来を

ずっと ず~っと応援しています。

楽しい謝恩会もありがとうございました

19
3月

ご卒業おめでとうございます

今日は近隣小学校の卒業式でした

卒業式を終えた元ドレミっ子たちが

制服姿を見せに来てくれました

久しぶりに会えてうれしかったよ!

保護者の方々もありがとうございました

中学校生活もがんばってくださいね、応援しています!!

11
3月

お別れ会

もうすぐ卒園するこじか組さんとの「お別れ会」を開きました。

こじか組さんは小学校で頑張りたいことなど堂々とみんなの前で話し、

うさぎ・りす組は、今までお世話になったお兄さんお姉さんたちへ感謝の気持が込め

ペン立て・メダルのプレゼントをしました。

色々なことを思い出しながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

そして..

今日の給食は楽しみにしていたハッピーセット!

それでは、美味しい顔をどうぞ ⇓

 

そして...

こじか組さんとのお別れが刻一刻と近づいてきました

残りの幼稚園生活を思いっきり楽しんでくださいね!

09
3月

似顔絵展覧会

りす組さんは園バスに乗って、

笠間市地域交流センターいわまにて開催されている

“ATAGOキッズフェス”の似顔絵展示会を見に行きました。

自分達が描いた絵が展示されているのを見つけて嬉しそうなりす組さん。

静かに館内を見学したあとは、隣の広場でのびのびと遊びました。

滑り台の上からはすぐそばを走る電車も見られて、

短い時間でしたが大満足な様子でした。

進級に向けて、またひとつ楽しい思い出ができました。

りす組 中島

地域交流センターいわま(あたご)のHPに掲載中 ⇒ こちら

05
3月

3月誕生会

今日は3月生まれのお友達のお誕生会でした。

主役になる日をずっと楽しみにしていた9人のお友達。

キラキラ笑顔で元気に受け答えをする姿から、

みんなの嬉しい気持ちが伝わって来ましたよ。

これからも たくさん食べて、たくさん遊んで、

ますます素敵なお兄さん・お姉さんになって下さいね!

りす組 中島

TOP