THE BLOG

26
11月

火災避難訓練

消防署員さん立ち会いのもと、火災避難訓練を行いました。

緊張気味な子ども達でしたが、

静かに落ち着いて避難することができ、

消防署員さんからは、はなまるをもらいました

消防車と救急車もごほうびで見せていただき、

子どもたちはニコニコ

とっても嬉しそうでした

これから寒くなります。

火の元には十分に気を付けて過ごしていきましょう 

うさぎ組 青木

25
11月

どんぐりころころ【2021.11.25】

 

朝・夕の気温がぐんと下がるようになり、

園庭のいちょうの木も綺麗に色付きました。

今日の どんぐりころころ は、体育講師の和田先生をお招きしての体育遊び!!

かけっこ・ボール入れ・トンネルくぐりなど、

身体をたくさん動かして 元気いっぱい楽しむことができました

和田先生にかけてもらったがんばりメダルにニコニコのお友達でした

 

次回は、12月9日(木)楽しいクリスマスパーティーです

給食のパンのお土産もありますよ

お友達をお誘いの上、遊びに来て下さいね

サンタさん、待っているよ~

未就園児教室 中島

21
11月

頑張ったね!サッカー大会

「水戸カップサッカー大会」が行われました

子どもたちは一生懸命ボールを追いかけ

力を合わせて勝利を目指しました!

みんなよく頑張りました!!

18
11月

いも汁をいただきました

こじかぐみさんが収穫したさつまいもが

美味しいおいも汁に変身しました

りすぐみさんが白菜をむしり、

うさぎぐみさんが野菜を洗い、

こじかぐみさんが野菜を切り、

お手伝いもみんなで楽しく頑張りました

 

自分たちでお手伝いしたおいも汁の味は格別 ♡

苦手な野菜に挑戦しながらモリモリ食べていました

ホクホクのさつまいもも とっても美味しかったです

秋の味覚 ごちそうさまでした !!

うさぎ組 青木

17
11月

歯みがき指導

笠間市保健センターの方にお越しいただき

こじか組さんの歯みがき指導を行いました

歯や歯磨きの大切さのお話を聞き

ドキドキしながらも初めての染め出し体験へ…

みんな上手な歯のみがき方を実践し

丁寧に磨くことの大切さを確認することができました

歯を健康に保つには、大人の仕上げ磨きが大切だそうです

ご家庭でも仕上げ磨きを続けて健康な歯を保ってほしいと思います。

12
11月

11、12月お誕生会

今日は11月、12月生まれのお誕生会

しかも 今回の主役は全員女の子

ステージ上もとっても華やかな雰囲気です

お祝のメッセージやプレゼントをもらいニコニコ笑顔

うさぎ組さんからはお歌のプレゼントで盛り上げてくれました

 

ひとつ大きくなった誕生者のみなさん

素敵な一年になりますように...

11
11月

どんぐりころころ【2021.11.11】

長いお休みが明けて、今日は久し振りのどんぐりころころでした。

色とりどりの葉っぱやどんぐりを拾い集めてペタペタと貼ったら、

素敵なリースのできあがり

製作でも秋の深まりを感じることができましたね。

元気いっぱいのかわいいニコニコ笑顔がたくさん見られて嬉しかったです

 

次回は、11月25日(木)  「ママと一緒に体操あそび」

体育講師の和田先生と、楽しくのびのび身体を動かしましょう

お家の方もぜひ動きやすい服装で遊びに来てくださいね。

皆様のご参加をお待ちしています

未就園児教室 中島

04
11月

おいも採ったどー!!

今年もおいもほりの季節がやってきました

笠間市農業委員会さんの畑で

お友達や先生と協力して

次々と大きいおいもを掘る子どもたち

採ったおいもを「こんなに大きくて重いよ!」と見せてくれる姿も

幼稚園のみんなにもお土産ができました

どんなお料理に変身するか楽しみです

こじか組 井上

01
11月

親子体操(家庭教育学級)

うさぎぐみさんのお友達が、お母さんと一緒に体操あそびを行いました。

秋の心地よいお天気の下、新聞やタオル、

そしてなんとパラバルーンも使いながら親子での触れ合いを楽しみ、

お母さん方のキラキラした笑顔もとても印象的でした

親子で有意義な時間を過ごせたようで嬉しく思います

お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました。

うさぎ組 青木

TOP