流しそうめんの季節がやって来ました❕
みんな真剣な目でそうめんを追いながら
お腹いっぱい食べていました
みかん、チョコ、アイスも流れてきて
暑さを忘れ、夢中で頬張る子どもたちでした😋
流しそうめんの季節がやって来ました❕
みんな真剣な目でそうめんを追いながら
お腹いっぱい食べていました
みかん、チョコ、アイスも流れてきて
暑さを忘れ、夢中で頬張る子どもたちでした😋
ドレミ幼稚園の夏まつりを開催いたします
卒園児さん、未就園児さん、地域の皆さま・・・など
どなたでもご参加いただけます
どうぞお気軽にご来園ください😊
◆ 日 時 ◆
7月25日(金) 17:00~19:20頃
☂ 雨天時延期:26日(土) 同時刻(HPにてお知らせします)
⚡夕立等急な雨の場合は室内で開催
◆ フード ◆
・やきそば、からあげ、たこやき、ポテトフライ(350円)
・フランクフルト(250円)
・カツサンド(500円)
・かき氷(100円)・飲み物(100円)
◆ ゲーム ◆
・ビンゴ(100円)
・ヨーヨーつり、わなげ(100円)
◎ 注意事項 ◎
・硬貨の準備をお願いします(5千円、1万円札使用不可)
・ごみのお持ち帰りをお願いします
本日、無事に一学期終業式を迎えました
4月の入園、進級から4か月
たくさんの初めてやチャレンジをして
みんなお兄さんお姉さんになったように見えます
保護者の皆さまには、たくさんのご理解ご協力をいただきまして
ありがとうございました
明日から楽しい夏休みが始まります
今年も猛暑が予想されますが、
笑顔いっぱい!思い出いっぱい!の夏休みにして下さいね
6月から始まりましたプール指導も7回目となり
最終日の今日は保護者参観を行いました
いつも楽しみにしているプール指導をお家の方に見てもらい
子どもたちはうれしそうに張り切って活動していましたね
水慣れという点では、初めての時に比べみんなとっても上手になりました
これからも「水と仲良し」になって楽しいプールあそびをしていきましょうね
保護者の皆様にはとてもお暑い中のご参観、ありがとうございました!
6月7月生まれのお誕生会を行いました
ガチャポンつかみ取りの質問タイムでは
なんと、年長組の女の子4人全員が
同じ色のカプセル(お家の人からの質問)を引き
嬉しそうに恥ずかしそうに答えていましたね
先生たちからの面白い読み聞かせプレゼント
お母さんたちからの愛情いっぱいのメッセージ
笑いあり、涙あり、みんなで盛り上がった楽しいひと時でした
6月7月生まれのお友だち、Happy Birthday💖
今日のどんぐりころころさんは「わくわく水遊び」をしました🎶
プールの中には、お水に浮かぶお船やペットボトルのシャワーのおもちゃ
そしてプールの中に入ったりなど😊
みんなでお水遊びを楽しむことが出来ました ❢❢
遊んだあとは美味しいパン給食🎵
お家の方も一緒に食べて嬉しかったね💚
<お知らせ>
次回は7月25日(金)夏祭りです🎵 (雨天日26日(土))
PM17時~開始になります。
未就園児のお友達には、かき氷とヨーヨーのプレゼント🎶 受付でチケットお渡しします。
当日は盆踊り、夜店にビンゴゲーム、花火も予定していますので、
是非ドレミの夏祭りに遊びに来てくださいね❕
みなさんに会えるのを楽しみしています❣
今日は幼稚園で一足先に「七夕の集い」をしました🎵
“どんぐりころころ”さんの小さい可愛いお友達も遊びに来てくれ
幼稚園のお友達と一緒の笹の葉に願い事の短冊を飾りました⭐
短冊には子ども達が考えた願い事
「消防士になりたいです」
「みんなでスカイツリーを見に行きたいです」など
それぞれの願い事が飾られ、みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました🎵
今年はなんと令和7年7月7日と7が並んだ七夕の日❢❢
きっと何か良いことが起きそうですね💚
みんなで夜の空を見てみましょう🎵
彦星様と織姫様が天の川で年に1度会えるかな❔🌠
7日までは、幼稚園ひろば前に笹の葉が飾られています
お迎えの際などに、お子様の願い事を是非見に来てくださいね🎋
ドレミサッカークラブが「水戸カップサッカー大会」に出場
楽しみにしていたメンバーたちは
恵まれすぎるお天気の中
あつ~い応援を受け、一生懸命ゴールを目指しました
小さな新メンバーもみんなと一緒にボールを追いかけたり
こじか・うさぎ組さんもボールを取り合う姿に成長を感じました
試合結果は・・・なんと・・・
㊗優勝㊗ 🎉
久しぶりに優勝カップを持ち帰ることができました🏆
ふたたびドレミ黄金時代を続けるためにも
新たなメンバーが必要です!
みんなで一緒にサッカーを楽しみませんか?
体験、入会をお待ちしています!
じめじめ〜とした暑さが続く中、今日。
うさぎぐみでは親子でパフェ作りを行いました ❢
ひとりひとり大好きなキャラがついたエプロンを着て
チョコにクリームにそして・・・もちろん大好きアイスクリーム🎵
ママと一緒に作ってみんなでほっぺが落ちちゃうくらい美味しかったね💛
家庭教育学級では毎年うさぎ組の親子で触れ合う場を設けて
家庭での子育ての知識やスキルアップを学び、
親同士での交流を深める機会です!
年に2回ある家庭教育学級の次回は 【10月27日 (月) 親子体操】 です!
暑い夏が始まりつつありますが、
水分塩分を補給しながら夏も元気に楽しんでいきましょう❢
うさぎ組担任
今日のどんぐりころころさんは「色水を作って遊ぼう」でした🎵
てるてる坊主の浸し絵をした後お外に飾ったり
アジサイのスタンプ遊びをしたり
ペットボトル遊びでは水を色水に変身させたり😊
みんなで楽しく遊ぶことができましたね🎵
次回は、7月4日(金)
「七夕のつどい♬お星さまに願いを・・・(公開保育)」です
参加費はありません 受付時間 9:45~になります
短冊に願い事を書いたあと
園内見学や朝の会の様子など自由にご覧い頂き
その後幼稚園のお友達と「七夕のつどい」に参加します
お友達をお誘いの上、是非遊びに来てくださいね💛
お待ちしています🎶