お知らせ

サッカー大会 ㊗優勝!

ドレミサッカークラブが「水戸カップサッカー大会」に出場

楽しみにしていたメンバーたちは

恵まれすぎるお天気の中

あつ~い応援を受け、一生懸命ゴールを目指しました

小さな新メンバーもみんなと一緒にボールを追いかけたり

こじか・うさぎ組さんもボールを取り合う姿に成長を感じました

試合結果は・・・なんと・・・

優勝 🎉

久しぶりに優勝カップを持ち帰ることができました🏆

 

ふたたびドレミ黄金時代を続けるためにも

新たなメンバーが必要です!

みんなで一緒にサッカーを楽しみませんか?

体験、入会をお待ちしています!

家庭教育学級 ~親子でパフェ作り~

じめじめとした暑さが続く中、今日。 

うさぎぐみでは親子でパフェ作りを行いました

ひとりひとり大好きなキャラがついたエプロンを着て 

チョコにクリームにそして・・・もちろん大好きアイスクリーム🎵 

ママと一緒に作ってみんなでほっぺが落ちちゃうくらい美味しかったね💛

 

家庭教育学級では毎年うさぎ組の親子で触れ合う場を設けて 

家庭での子育ての知識やスキルアップを学び

同士での交流を深める機会です

年に2回ある家庭教育学級の次回は 【10月27日 (月) 親子体操です

暑い夏始まりつつありますが、

水分塩分を補給しながら夏も元気に楽しんでいきましょう 

うさぎ組担任

どんぐりころころ【2025.06.26】

今日のどんぐりころころさんは「色水を作って遊ぼう」でした🎵

てるてる坊主の浸し絵をした後お外に飾ったり

アジサイのスタンプ遊びをしたり

ペットボトル遊びでは水を色水に変身させたり😊

みんなで楽しく遊ぶことができましたね🎵

 

次回は、7月4日(金)

「七夕のつどい♬お星さまに願いを・・・(公開保育)」です

参加費はありません 受付時間 9:45~になります

短冊に願い事を書いたあと

園内見学や朝の会の様子など自由にご覧い頂き

その後幼稚園のお友達と「七夕のつどい」に参加します

お友達をお誘いの上、是非遊びに来てくださいね💛

お待ちしています🎶

地震避難訓練

今日は地震の避難訓練をしました。

どのクラスも先生のお話を聞いて

上手に机の下に避難することができました。

避難訓練の後は、みんなで「こぎつねの消防隊」のDVDを観ました。

これからも、日頃の訓練をみんなでしっかりと行っていきたいと思います。

こじか組 今日の出来事【2025.06.20】

今日のこじか組さんは

プール指導、じゃがいも掘り、教育実習生とお別れ

など 盛りだくさんでした

ミックスデー

今日は今年度初めてのミックスデー(異年児齢混合保育日)でした

3つの縦割りクラスに分かれて仲良く遊んだあとは

美味しいお弁当タイム🎵

それぞれ楽しい時間を過ごすことができました😊

キュウリの収穫(こじか組)

こじかぐみさんが栽培しているキュウリがなりはじめ、

第1号を収穫しました!!

キュウリが大好きな子もちょぴり苦手な子も、

なんと みんな完食✨

何回もおかわりして食べている子もたくさんいました😊

みんなで食べるとおいしいね💚

これから収穫するキュウリは

お家にお持ち帰りすることもありますので

美味しく召し上がってくださいね🎶

どんぐりころころ【2025.06.12】

今日のどんぐりころころさんは、暑い日にピッタリの「親子でクッキング♡手作りゼリー作りでした♬」

クッキングということで、可愛いエプロンにクッキング帽子を被り、さっそくゼリー作りに挑戦❕

ぶどうゼリーの上には、みかん・パイナップル・チョコをのせると可愛いゼリーの完成🎵

お家の方も一緒に冷たいゼリーを美味しく頂きました😊

 

次回は、6月26日(木)

「色水を作って遊ぼう」絵の具を使った色水遊びを予定しています

着替え・帽子持参で、汚れても良い服でご参加下さい😊

お友達をお誘いの上、是非遊びに来てくださいね🎶 待ってます ❢❢

時の記念日

6月10日の“時の記念日”にちなんで

それぞれのクラスで時計作りに取り組みました。

完成した作品はどれも素敵なものばかり

活動を通して時間について考えたり

日頃の生活の中で時間を守ることの大切さについて

ご家族で話し合ったりする良いきっかけが生まれればと思います。

歯科検診

今日は歯科検診がありました。

ちょっぴりドキドキしたけれど

上手にお口をあけて

診てもらうことができました。

これからも毎日の歯みがきで

きれいな歯を大切にしましょうね✨

TOP